|
竹内さんが参加されているウィ-ズのカキコミ寺でも言わせていただいたのですが こちらでも書かせてください。 最近 いつものようにまたまた 面白い本を見つけてしまいました。それは 森真一さんの 「どうしてこの国は無言社会となってしまったのか」 という本です。バス 電車の中で他人の足を踏んでも無言 エレベ-タ-でドアを開けてくれていても無言というような社会に 「それは良くないよ」というふうにいわば警告のようなものを著者の方が発しているような書籍です。私自身は 日本国民 大都市に住む一般の方々が楽すぎる生活スタイルをあえて選んでいる気がいたします。「すみません」 「ありがとうございます」 の言葉も出ない現代社会というのはどこか悲しい さみしい 思いがする気がいたします。何年か前のワンクルのメンバ-さんのどなたかがおっしゃられていたNHKの無縁社会という本も読みましたので この本も読んでみて 自分なりの意見 考えのようなものを出してみたいと思いました。なんか 僕一人だけで書き込みをして楽しんでいるみたいですね。
|
|